宇都宮の延命院(真言宗智山派)さんを訪ねる

うづのみやしの
延命院さんで夏に口演をやっことになったんで
久しぶりにお寄りしてみましだ。
ここは
火伏の地蔵さんで有名です。

ほんで、蒲生君平さんの墓は、桂林寺さんさあんのは知ってたんだけんど
ここのおでらで勉強してだのはしんねがった。
マイにもお邪魔してんのにねぇ。

不思議な事に
マイに徳次郎のおしめ様のごどをおせでくれだオバチャンに遭ったよ。
おまけに24日なんで御詠歌なんだきっとも
普段は午前中にやんのにこの日は午後にやんだっつうんで
トーゼン中に入れていだだぎやんした。
その桂林寺さんにも行っで
君平さんのお墓詣り
宇都宮の殿様の血筋の君平さんは
皇室のお墓が荒れっちゃってんのを嘆いて
チキント書物に著わして守ったんだよ。
立派だねぇ。
お墓は東京にあったんだけんど
死後20…じゃなくって
死後70年ぐらい経って此処に遺髪を埋めて
墓をおっ建てたそうだよ。

